人気ブログランキング | 話題のタグを見る

美術家 大矢雅章の目
by guruguru-kobo
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
大矢雅章のウェブサイト
お知らせ
展覧会情報
制作日記
ワークショップ
旅行記
散歩
交友録
ちょっと気になること
好物この一品
本棚
エッセイ
語学
以前の記事
2020年 10月
2020年 05月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 01月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
阿川佐和子 「サワコの和」
阿川佐和子 「サワコの和」_d0134629_925587.jpg


ほんの弾みで手に取ったこの阿川佐和子さん 「サワコの和」が超絶に面白い。

面白いというより切り口が心地良い。僕はあまりテレビをみないのでこの方のことをよく存じ上げていないのですが、話の内容いい、着眼点といい、もしこの文章が聞いているお話だったら、間違いなく気がついたら聞いて、しゃべり倒して翌日だったというくらいの、面白さ満載の文章です。なんせ電車を乗り過ごしそうになりました。

僕は本を2回読み返すことがまずないのですが、この本は日本人がどういう人種なのかということがよく書かれているので、ついボールペンで書き込みをしながら2回目に突入しています。

僕は多くの方に非常に欧米人ぽぃと言われますが、(これは内面の話です。外見はべたにアジアの人です。)実はこの本を読むとそれこそ僕は純血の日本人だということが分かりました。大きな発見です。多分逆に多くの日本人が既に欧米化しているのです。

この本はそんなことでエッセイとしてリズミカルな文章もさることながら、内容の濃い一冊です。

しかしこの文章の面白さの一方で、この方は殆ど読書をされたことがないと書かれていますが、文才のある方でもまれにそういう方がいるのですね。たぶん話すのが好きでそれが文章に置き換わっただけなのでしょう。最近文章を書くのが好きな僕もここ10年くらいまったく本を読みませんでしたが、文章は人の文章を読んだ蓄積経験ではなく、たぶん伝えたいことの現れなのなのではないか。と、この人のエッセイを読んで感じます。

まあとっても痛快な一冊で、この秋の僕のお薦めです。
by guruguru-kobo | 2008-09-02 09:26 | 本棚
<< 知らないことばかり 悲鳴をあげて >>